景観デザインを目指せ

重山陽一郎の個人ブログ blog.enviro-studio.net
シロバナサギゴケとムラサキサギゴケが咲いています
R1011177
大学のA棟前の通路沿いにシロバナサギゴケが咲いています。
続きを読む...
Category:植裁
ニセアカシアの花が咲いています
P1020557
ニセアカシアの花が咲いています。
続きを読む...
Category:植裁
回鍋肉
P1020197
今日の朝食は、回鍋肉豆板醤を入れすぎて、辛い辛い(^^;)
続きを読む...
Category:Foods
シロツメクサとコメツブツメクサ
R1011148
大学の駐車場の周りで、シロツメクサとコメツブツメクサが咲いていました。
続きを読む...
Category:植裁
Schwandbach Bridge (1933) マイヤールの橋5
20060811_038
Schwandbach Bridge(シュバントバッハ橋、独:Schwandbachbrücke)は、マイヤールの橋のなかでも、とても面白い、また合理的な形をした橋として有名です。曲率半径が30mという急な曲線橋を、補剛アーチでつくってしまうところが、すごいですね。
カーブの内側から見ると、写真のように桁もアーチスラブも曲線ですが....
続きを読む...
Category:スイス
アフェリエイトを始めてみました
amazonのアフェリエイトを始めてみました。
大学の研究室の消耗品の購入等に当てさせていただきます。
1回/年は、明細をこのブログで公開します。
Category:その他
iMovie 09の手ぶれ補正がスゴイ

iMovie '09に手ぶれ補正の機能が付いたのは知っていたのですが、初めて使ってみました。比較のビデオをつくったので、御覧ください。
うーん、これはスゴイ。これまで、手ブレが激しくて使えなかったビデオクリップが沢山あるのですが (^^;) これで日の目を見そうな感じがします。
続きを読む...
Category:MacときどきWin
Rossgraben Bridge (1932) マイヤールの橋4
20060811_054
前回紹介したザルギナトーベル橋の完成から、わずか2年後に建設されたこの橋(ロスグラーベン橋、Rossgrabenbrücke)は、ザルギナトーベル橋とそっくりですね。
続きを読む...
Category:スイス
Solis Viaduct (1902)
20060809_026
ソリス橋(Solis Viaduct)は、ラントヴァッサー橋 の近くにある、氷河特急の路線にある橋です。
続きを読む...
Category:スイス
Landwasser Viaduct (1903)
20060807_040
スイスで最も有名な観光鉄道の一つである氷河特急(Glacier Express)は、数多くの橋を渡りますが、それらのなかでも最も有名なのが、ラントヴァッサー橋(ドイツ語: Landwasserviadukt)ですね。
続きを読む...
Category:スイス
SEARCH
FEED
FEATURE ARTICLE
CATEGORIES
CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>
LINKS
ARCHIVES